8/22 帰省
おじさん、早く船から降りたいねん💦











朝に心配でペットケージに行くとやはり富次郎はあまり寝てないのか辛そうだった、番長は寝起きらしく何か?って顔してた、とりあえずどうすることもできないので乳酸菌だけ食べさせた、とみじろうの餌がいつも置かないとこに貯めていたのが気になった、18時に帰札し🐹🐹は嫁宅に無事着、富次郎は今後船に乗せるかどうかの課題になった
嫁宅で部屋んぽしてもらうが富次郎はちょっと慣れてないみたいで早く通常運転に戻るといいな、番長は【うんち】並みに安定感がある、ハムスターって基本はこんな感じなのかな?
8/23 なつやすみ
いっぱいうんこ出たよ!
かたしといて!



🐹🐹は嫁宅、元気にしているだろうかね?とみちゃんが心配です
日中畑仕事やらされ、大丸の行こうと思ったが激込みでいつものPも都心部再開発故に閉鎖され面倒で帰った、明日は山で20時就寝
8/24 なつやすみ2
おじさんの休日








朝1時に起きてトムラウシ5時半着、24時間じゃない新得のセブンが使いものにならず無駄なアルバイト1h、古い友達のOくんとトムラウシの沢で遊び東大雪荘で風呂に入りロッキーでモツみそを食う、帰札は22時前で死ぬほど眠くKO、普通に考えれば北海道を満喫したかなり濃厚な1日で素晴らしいと思う
ばんちょうがうんこ
してないと連絡があった、超心配です8/25 なつやすみ3
おじさん、す~活したいねん





番長と富次郎が心配で嫁宅へ、ど~してもトラピストバターが欲しくて新札幌に行く、相変わらずに名もない町である、大戸屋で昼飯、大戸屋は嫁さんとはじめてご飯を食べたところである、変な飲食店よりおいしいよね、そういえば番長の便秘は解消したらしい
家に帰り何をするわけでもないが親の面倒ごとをやってのんびり過ごすのみ、あと何年この時間は続くのだろうかね
8/26 音更へ
オイオイ、てめぇら
好き勝手喰いやがって
俺らには何もなしかよ!コラァ!

















嫁が音更の道の駅に行きたいそうなのでドライブへ、帯広は7年ぶりである、もう道は覚えていなかった、朝6時に起きてススキノの【サンドリア】ことフンドリアでサンドイッチ鬼買いしていざ道東へ
- 柳月スイートピアガーデン 北海道にいた時は見向きもしない本店
- 道の駅おとふけ なつぞらのふる里 なにもないねん
- 道の駅ピア21士幌 白とうきび(ピュアホワイト)3本510円 長野は高いからね
- じんぎすかん北海道 平日半額が無くなっても安くてうまい お腹いっぱい
- オベリベリ温泉 水光園 何年たっても値上げしないロベリベリブイ光園、モールがいいね
- たかまんは相変わらず激込み、今はいくらなんだろうかね
今は長野県人として前は見向きもしなかったところへ観光地巡り、こうしてみると北海道を離れた実感が物凄くあるよね!
嫁宅に寄り富次郎と遊ぶ、番長は寝て起きなかった、お義父さんに挨拶して家に帰り母といつものただテレビを見る実家暮らし、最近は咳き込むようになったから病院行ってこい
8/27 なつやすみ4


明日はKくんと山だが、ど雨が降りなかなか場所の選定が難しい、考え込んでいたら結構な時間になり明日は白老でのんびりということで、決まったら肩の荷が下りた、行きたいのだけれどなかなか日帰りの沢探すの難しいよね
せたな・狩場は札幌から4時間+高速代往復1万弱、ここまでの労力時間をかけてコンディションの悪い沢に入るのはやっぱりダメかな、無理して沢に行くのは良くないからね、今日は本当に何もせず昼寝までしていた、たまにはこんな日もいいのかもしれない
8/28 Kくんと夏休み
頑張るおじさんたち





Kくんと白老で沢遊び、夢中になりすぎて時間はあっという間だった、北海道は好きでないが「沢・釣り・山菜・スキー」に関しては本当に贅沢な地域だと長野にいるとつくづく思う、帰ってから疲れすぎて居眠りしていた
明日はまた試練の【地獄船】ばんちょうもとみじろうもがまんするのだよ🐹🐹
コメント