7/26 やま
ワシ、この玉好きやねん



職場のやつと沢に行った、今は本当に体力が無くて大変だ、帰りに万座温泉に寄って日帰り、人が多くゆっくりは入れないがこの宿は泊まりたくなった
番長は144g富次郎は125g ベタベタはするが落ち着きは無いいつも通りの🐹🐹たち、最近は観葉植物堀りは少なくなったが相変わらず部屋んぽ中は目が離せない、台所のパイプと【うんちパーク】はなんだかんだでお気に入り、【猫つぐら】には目もくれない
7/27 すいか
4Lでか過ぎ











嫁が♨という事で松之山温泉に行くことに、鰻【本多】‐飯山(混みすぎて辞めた) とうもろこし白(売切れ) 松之山温泉‐ナステビュウ湯の山(チャーシュー丼の豚肉が食いたかったがめにゅー見落としで高いローストビーフ丼)とスイカ以外はすんなりいかない一日だった、スイカは予約したが時間遅くとも結構あったので4Lは大きすぎで値段も高めなのであまり買われないのかな、【金色羅皇】の津南の入荷は出来は良いが入荷が少なく今年は最後らしい、甘くて鮮度も良く美味しく頂いた、明日は冷えてるのでさらにうまいと思うしスイカを実家の親に送ってやりたいくらいだ、ナステビュウ松之山は風呂は良かったが人が多く温泉は循環なので松之山の違う温泉に行きたいものである
富次郎は朝から部屋んぽ1hで夜起きたのは19時過ぎ、部屋を木屑全替えしたので機嫌が悪いのとハムデントを頬袋に丸呑みしたので少し焦った、番長は6日目の【ばっちこい】雰因気があったが成立せず今日はスルメ臭がきつかった、富次郎も番長もこぶら癖が酷く最近は警戒されているのだろうか?スイカをあげてもすぐ食べずに【こぶら】なのでやめてほしい、パイプに吐いた中身取り出す時にパイプ外れ番長が周辺にいたので気を付けなければ当たってたらマヅかった、掃除機の音にも鈍感な番長もさすがに音でフリーズしていた慣れた頃が危ないので気を付けなければ
富次郎は最近耳の後ろ辺りの毛が薄くなっているような感じと番長はやや太り過ぎの様な気がするので、遊ばせることがNoストレスとは限らないのでちょっと気を付けていきたいのとおやつのあげすぎは注意しなければ、全替えの日は富のスネ次郎が無いといいが、全替えしても相変わらずの気にもしない番長はいつも通りのマイペースである
今日も近くを通った綿半の売れ残りのきんくま♂が気になり迎えてやりたい気持ちがあるものの、さすがに我が家で3匹飼いはちょっと無理である、敢えて昨日からの売れ残りはむの話題は考えたくないので触れないでね
7/28 最近ボルダー熱が冷めてる
ボルダー行けよ!金払ってんだから






朝に番長が起きてきたので遊んでから出社、最近は残業して定時で上がれず帰って飯を食ったら動きたくないてボルダーさぼる、昨日のケージの掃除で富次郎が心配だったが一応スネ次郎にはなっていないがおしっこを部屋のどこかでやっているのかもしれない、富次郎も番長もベタベタして人懐っこいのは良いことである。
スイカは冷やすと甘くておいしいが4Lはやはり大きいのでとりあえず半分消費、🐹🐹にも甘いとこおすそ分け
7/29 最近はパイプこぶらばかり
おじさん臭いよ!マムートシャツ穴開けとくね








朝は番長が起きてきたので【朝活】マムートのシャツに穴が出来てよだれが物凄く臭いが許す、最近は乳酸期のおやつをやると覚醒する
夜に軽くラン4㌔、2時間後その道で電車の人身死亡事故起こり夜にもうそこを走りたくなくなった、ショック~
部屋んぽ中に和室の電気を点けようとしたら番長を蹴ってしまった、何事もなくホッとしたが気を付けよう🐹部屋んぽで出したときにいつもやる背擦りを嫁が激写した、マーキングか毛繕いかとにかくかわいいけど傍から見たら癇癪をおこすガイキチそのものである。
富次郎は【ばっちこい】でとても気持ちよさそうだった、番長の部屋を閉め忘れいつも番長の餌を盗む黒い泥棒野郎、富次郎も番長もこぶらしてパイプに吐き出すのはやめてほしいとても面倒くさい、富次郎が初めてピーピー鳴いたのでちょっとびっくりした、理由は不明
7/30 今日はいないねん
おじさんいないから早めに寝るね

今日は不在、番長と富次郎は朝活、寂しいけどおとなしく生活するんやで
7/31 とみじろうもばんちょうもベタベタする
最近は和室の方が部屋んぽが楽だよね









富次郎も番長も飽きてくるとカーテン・ソファー・ラタン等高いとこに登りたがるので別室の方が部屋んぽが楽である、富次郎はカーテンの上まで上がり番長はカーテンの内側に潜り上まで登るなど忘れた頃にそういうことをやりだす、観葉植物は悪いことだと本人たちも理解しているのかフリーズする、番長の肛門にはよく砂が付いてる
番長は高い所からすぐ飛び降りようとするが富次郎は慎重にびびって飛ばないので少しそういうところを見習ってほしい🐹🐹
コメント