🐹我が家のハムスターたちの日常を綴った日記です、ゆるいブログです

R7.6/14~6/20

目次

6/14 会津若松・喜多方・白河

源来軒に行きたかったねん

柳津
小池菓子舗

あわまんじゅう出来たてうまい、朝は8:30には空いてる、柳津温泉街も気になるが寄る時間なし

喜多方
源来軒

ネギチャーシューがうまかった、【坂内食堂】よりこっちの方が好きだ、10時開店20分前に到着、開店5分で埋まったが昼は並びそう、嫁は喜多方は苦手みたいだ、あと長野の更埴にある【ラーメン坂内】は塩辛すぎて【坂内食堂】とは別物である、喜多方の面汚しである

会津若松
飯盛山 さざえ堂 アカベコランド

白虎隊には何も興味が無くさざえ堂は見どころがあるがあっという間に終わった、アカベコランドより古いお土産屋で1号赤べこを買った、結局各所で買うより一番安かった、無料🅿のおやじは優しかった

会津若松
七日町商店街

雨が酷く思ったほど見どころは無かった、【末廣酒造】の甘酒は薄め、おいしそうな【長門屋】のお菓子は高い

南会津
大内宿

この辺りで温泉以外で一番大きい観光地と思われる、【奈良井宿】みたいで一度は来ても楽しい観光地

期待していた高遠そば【三澤屋】は40組待ちで遠目から見たそばはただ珍しいだけに思えたのとその他諸々で食欲が失せたので行かなかった、車に乗った瞬間に呼び出しが来たので思いのほか回転は早かった、【本家 玉屋】は意外と人の入りは少なかった

天栄村
道の駅 羽鳥湖高原

収穫無し

柳津
スパホテルあぶくま 阿武隈温泉

アメニティ豊富、快適、湯の質も良く爽やかな温泉、すっきりした

西郷村
まるごと西郷館

収穫はあまりなかった

白河
ぎょうざ登

さすがに白河ラーメン夜食は嫁に断られて実はそれほど期待してなかった【円盤餃子】がかなりうまかった、夕食は色々と紆余曲折あったが結果良しでヨカッタ、ここは水餃や雲呑より焼餃が旨い

山に行かなくなったので暇を持て余しており喜多方ラーメンが食いたくなったので2週連続で小旅行となる、北海道と違い陸続きなのは内地のいい所である、白河に宿を取ったのは白河ラーメンの【とら食堂】が目的であり今回は福島市方面へは行かずラーメン野郎旅で少々嫁には申し訳なかった、1泊2日旅は🐹🐹が心配で1泊以上は🐹🐹がいる間は心配でとても出来ない

ラーメンは好みがあるが喜多方の【源来軒】は20年前に食べた【坂内食堂】の感動を思い起こしてくれた、晩食の餃子は勘違いからの一旦予約を取り消しからの来訪である、円盤餃子がというより【ぎょうざ登】のタレがかなり旨く【前回】の宇都宮【みんみん】は地元のソウルフードなんだなと思う

源来軒の時間制限で予定していた中ノ沢温泉【磐梯西村屋】からの【日乃出屋】の天ぷらまんじゅうはお預けとなった、いつか食す日は来るのだろうかね?嫁が運転してくれるのはありがたく長野~福島の行程400㌔もAPミュージックで懐メロを楽しみ(真心ブラザーズは最高だね)全然楽だったが初日は天気も雨でやや弾丸だったのでホテルに着いたら20時には熟睡してしまった、おつかれさん🐹🐹 今日も口癖は【あいつら(🐹🐹)今頃何しているんだろうね】→【寝てるわ】

6/15 白河・田村・那須高原

部屋んぽおじさんへ、おかえりばっちこい

白河
後とう家

大雨の中朝7時朝ラーもすでに満員でギリ1巡目、その後も続々客が来るので遅れたらヤバかった、背脂追加でもくどくなく肉ミニ丼も旨い、白河ラーメンより喜多方ラーメンである。食べログの評価低いがやはり当てにならない

那須
那須高原SA

【とら食堂】の整理券を8時半前に引き抜いても11組目、開店時間までの時間潰しに那須へ向かう、品揃えよく思わぬ時間を食った

那須
道の駅 明治の森・黒磯

ここも野菜が安く乳製品も豊富で本懐の一つのバターを入手、那須高原は軽井沢より断然魅力のあるエリアかもしれぬ

白河
とら食堂

白河ラーメンを知る今回の旅の目的であるとら食堂、事前情報の異常な行列予想も整理券制度のおかげかほぼ1巡目で入店(入店時は43組待ち)、味は正直なところ皆が騒ぐほどの感動は全くなく白河ラーメンを知るいい経験になった、旨いけど白河より喜多方の方が好みでここは再訪はしないしおそらく新興の人気店の方が旨いのかもしれないというより自分はやはりブラックラーメンが一番好きだわ

平田
道の駅 ひらた

日本一辛い村の道の駅も収穫無し

阿武隈
あぶくま洞

嫁のおかげで最近は鍾乳洞ブームである、入水でない通常の鍾乳洞へ、なかなか立派だが1度見れればもういいかなという感じ、入場料1200円は高い

那須
道の駅 那須高原友愛の森

大きいがあまり中身は無かったというより時間遅く野菜も売れてもはや無し、嫁が残したのでソフトクリームを1.5個食ったらその後下痢をした

那須
チーズガーデン 那須本店

御用邸チーズケーキを自分たちのおみやげにした、ここはちょっと高い

長野
ラーメン蔵

帰りが遅くなり飯作りも面倒で、最期は喜多方の冷やしラーメンと冷やし中華で締める、可もなく不可もなくだが1人前1100円はちょっと高い

おかえり黒ばっちこい

当然ながら戦う胃を持ち合わせていない嫁は置いてせっせと大雨の中6時に起きて朝ラー活動、【後とう家】は混むだけあって旨い、朝食後は【とら食堂】の整理券取り、8時30分からだがすでに8時15分位にはもう取れて11組目だった、このシステムは確かに無駄が少なくていいと思う、1-15組目までは11:00-11:30が目安らしいので空いた時間で那須のSAと道の駅へ、野菜と乳製品とお土産が豊富で見て回る時間が足りなかった、道中の雑貨屋も面白そうだ

10時40分には【とら食堂】へ戻り11時10分には呼ばれて11時40分には喰い終わり店を出る、嫁は相変わらず喜多方系はにぼ臭が苦手らしい、超行列店の任務を終了し胸を撫で下ろす、外には待ちでわちゃわちゃだった

とら後はあぶくま洞へ向かう、入水鍾乳洞は断られたが普通に見ても見ごたえはあった、この場所は今後行く予定がない位置にあるので行けて良かった、道中の道の駅はあまり目を引くものなし、阿武隈から白河に戻るともう15時近いので那須経由で道の駅とチーズガーデンに寄って帰長となる。最後は長野の喜多方ラーメンの【ラーメン蔵】で締めるが少なくとも【坂内】の支店よりうまかった

🐹🐹の無事を確認し木屑全替えをして部屋んぽをして疲れて寝た、富次郎はおかえり【バッチこい】で番長も熱烈歓迎してくれた、無事で何よりである

6/16 暑いですな

おじさん、ボクも

ばっちこいでごわす

今日は番長ポイント10倍【バッチこい】デー、4日周期の安定バッチこいに入った変態番長、バッチこいの日は人の周りをうろうろしておとなしいので部屋んぽが楽である、バッチこいしすぎで体調を崩さないか心配なのです。

富次郎は体中からするめ臭がしてクサいねん、トイレ掃除の時に砂を取りすぎてしまったかもしれないねん、もしかしてどこかの木屑で小便しているのかもしれないねん、なんか今日は富次郎機嫌悪いねん、あまり懐かないねん、ボルダー行ってくるねん

6/17 特に

ばってん、黒い缶詰でごわす

ホットケーキの粉がなかとですばい

最近は嫁に朝起こされて無理やり股間をモフモフされるばい、ばってんワシらの体調が心配でごわす、富兄も起こされてかわいそうばい、ばってんそんなことだから破壊の限りを尽くすばい、ワシらの部屋んぽおじさんはその点優しかですばい。股間がおしっこ臭くても逆に喜んでますわ、ワシらのおじさんは最高でごわす。今日も🥕うれしかばい

6/18 ボルダーさぼり

おじさんがボルダーに行かないで遊んでくれると信じていたよ はむはむ

ぶわんちょう

ブラック企業を退社後に晩飯喰ってたら🐹🐹が構ってくれオーラを出してたので10分のつもりが40分部屋んぽしたらもうボルダーに行くのが面倒になった、番長はイライラしてるのか巾木を齧るので辛抱強く何度もやめさせると途端にいい子になったけど齧って頬袋に入れたじゃらしの取っ手の臭いがとてつもなくくさい、要所で富次郎がスネているのが気になった

Switch2は当たらないがたいしたやりたいゲームも無く今はとてもゲームなどやっている時間などない、はむ達も話が出来たらいいのにな 番長141g 富次郎124g

6/19 お留守番やねん

今日は部屋んぽのおじさんがいないから寂しいねん

仕事で家を空ける、話によると富次郎は今日は軟便だったそうだ、野菜あげすぎかな

6/20 あついですね

おかえり部屋んぽおじさん、早起きして待ってたよ!

昼に「中華そば 極宇」、塩味が強いが麒麟児より好みである、場所が悪くて潰れそうで心配である

番長ばっちこい、3日前から齧りまくりで悪い子だがバッチこいの日はおとなしくてかわいい、が、手の上から1回転半バック中をかますほどバッチこいの日は気が立っているので気をつけよう

富次郎はいつもどおりだがペレットを完食らしい、今までそんなことはなかったがお腹がすいていたのかな、最近私の髪の毛を噛む癖が付いた、お腹に詰まったら大変だからやめてほしい

よかったらバッチこいしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ガイキチのアバター ガイキチ ハム中:永遠のフォロー

きんくまハムスター2頭飼いです、飼育崩壊しないよう奮闘中です。
ガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリ🐹🐹🐹

コメント

コメントする

目次