10/20 刺客の前兆
おじさん、もうウチはいっぱいだよ!







今日も暇休日、部屋の掃除をして買い物、またモルモットを見に行ったのでおそらく飼うだろうと思った、ランは4㌔で体が軽い、🐹🐹たちは新しい小屋に慣れてくれるといい、ケージにステップを取り付けた、とみじろうとばんちょうのケージ越しのフンフンに部屋んぽコラボの可能性を期待しているが…ばんちょうは早寝、寝すぎの心配があるがそういうルーティーンなのかもしれない、とみじろうはいつ寝ているのか心配になる
ラン26㌔ 筋トレ6 ばんちょう153g とみじろう133g
10/21 ゴメスが我が家にやってきた
ゴメスだす、よろしくばってん








朝筋トレで一日だるかった、帰ったらとみじろうがカーテンの上に登り挟まっていたそうだ肝を冷やす、仕事は炎上中だが自分には全く影響なしもストレスは溜まる、昼にモルモットGoのお連絡があったので仕事から帰りムサシでゴメスを引き取る、帰ってからはとにかく忙しかった、ハムスターですら最近飼育に慣れてきてモルモットなんぞ飼ったことがないので試行錯誤でやっていこう、家のレイアウトを大幅に変えないと厳しいと思う、どうかとみじろうとばんちょうがストレスを抱えないよう祈るしかない
とみじろうはやはり鳴くので【ばっちこい】習慣付いた変態化しているがこうなったらもうしかないのではと思う、反り腰が気になるとことばんちょうもベタベタで最近は部屋んぽが楽しい、とみじろうが部屋の隅でおしっこしてばんちょうも部屋が臭いのでどこかでやってると思うが特定できない、木屑が廃版になったので仕方ないがゴメスが来たからとみじろうとばんちょうの世話がおざなりになるのはありえないことである。
ゴメスはビビりまくり、しばらくは放置しようと思う、ゴメス君は先住民たちに敬意を払うようにつとめなさい
10/22 疲れてから半ドン
とみちゃん寝不足じゃないか!









身体がだるいので半ドン、ゴメスのケージ周りの買い出しに行く、床を風呂用のマットと吸水バスマットで一件落着、昨日よりもゴメスは慣れたがまだまだである、掃除で初めて出したが抵抗することなくおとなしかった、鳴き声に嫁は喜んでいたがおそらく警戒音だと思うよ!(笑)もともとビビりの個体っぽいので昔のとみじろうと一緒
夜の部屋んぽは珍しくとみじろうは22時就寝、生活が不規則なのか少し心配になった、番長はばっちこいで元気に走り回っていた、新参が来たのとケージが変わったせいで若干とみじろうとばんちょうはストレスを感じているのかもしれないので気をつけよう

コメント